番町大運動会に向けて(6年生)
- 公開日
- 2025/05/22
- 更新日
- 2025/05/22
校長日記
〇令和7年5月22日(木)
いよいよ明日、番町大運動会(児童鑑賞日)を開催します。今年度の運動会は、6年生にとって最後の運動会となります。子供たちは最高学年としての誇りを胸に、日々練習に励んでおります。最後の演目として披露される「開花~最高学年としてのスタート~」は、6年生が最高の運動会にしたいという強い思いを込めて準備してきたものです。この演目には、子供たちの成長とともに、最高学年としての責任と誇りが表現されています。6年生が運動会でリズムダンスを踊ることには、特別な意義があります。彼らはこのダンスを通じて、仲間との絆を深め、協力し合うことの大切さを学びました。また、最後の運動会を最高のものにするために、全力で取り組む姿勢は、下級生にとっても大きな励みとなることでしょう。5月24日(土)の保護者鑑賞日では、保護者や地域の皆様には、ぜひとも6年生の勇姿を御覧いただき、子供たちの努力と成長を温かく見守っていただければ幸いです。