【情報提供】メールアドレスがicloud.comの保護者あて学校・園連絡網メール不着について
- 公開日
- 2020/05/19
- 更新日
- 2020/05/19
お知らせ
教育委員会からの情報を提供させていただきます。
なお、5月18日(月)時点の情報となります。
【事象】
5月13日以降、メールアドレスがicloud.comの保護者にはメールが届いていない模様。
【原因】
■iCloud.comを含む、Apple系(mac.com、me.com、icould.comなど)のメールアドレスは、登録者の意思に関係なく、Apple(iCloud)側でトレンドや動的リストなどの技術を用いて、自動的に迷惑メールを検出しブロックしています。
■ただ、本来受け取るべきメールがフィルタリングに引っかかって、迷惑メールフォルダにメールが紛れこんでいる(誤検知となる)場合もあります。
【対応】
(1)迷惑メールフォルダを確認し、メールが届いていれば迷惑メールの解除を行っていただきます。
■iPhone・iPadの場合(iOS 7 以降)
・「メール」アプリをタップ
・「迷惑メール」フォルダをタップ
※未達メールがあった場合
・未達メールを左にスワイプ
・「その他」をタップ
・「マーク」をタップ
・「迷惑メールにしない」をタップ
■パソコンの場合
・icloudにアクセス(https //www.icloud.com/)
・「メール」アプリをクリック
・「迷惑メール」をクリック
※未達メールがあった場合
・未達メールを選択
・画面右上に表示される「迷惑メールでない」をクリック
(2)迷惑メールフォルダにも届いていない場合は、大変恐縮ですが、携帯キャリアのメールアドレスでご登録いただきますよう、お願いいたします。
icloud.comでのシステム障害は過去にも度々生じておりますが、いずれも復旧しております。
ただし、今回の障害がいつ頃復旧するかは不明です。
ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。