幼稚園のようす

  • 86338.jpg

    【うめ組】 大きく生長した稲

    公開日
    2022/09/30
    更新日
    2022/09/30

    お知らせ

    春から育てていたうめ組の稲が大きく生長しました。 そこで、稲の絵を描きました。葉...

  • 85024.jpg

    【もも組】 ネコジャラシを見つけました

    公開日
    2022/09/27
    更新日
    2022/09/27

    お知らせ

    校庭の片隅でネコジャラシを見つけた3歳児もも組。教師にモールで束ねてもらい、嬉し...

  • 84544.jpg

    【うめ組】藍の葉でたたき染め

    公開日
    2022/09/26
    更新日
    2022/09/26

    お知らせ

    5歳児うめ組は、春から育てていた藍の葉でたたき染めをしています。 1学期にした”...

  • 84542.jpg

    【さくら組】 泡遊び

    公開日
    2022/09/26
    更新日
    2022/09/26

    お知らせ

    4歳児さくら組は、5歳児うめ組に泡遊びの仕方を教えてもらいました。 石鹸を削り、...

  • 83245.jpg

    【うめ組】お祭りごっこ

    公開日
    2022/09/20
    更新日
    2022/09/20

    お知らせ

    夏休み明けから、金魚すくいや射的、たこ焼き屋と、お祭りごっこが始まりました。 金...

  • 81526.png

    【もも組】前庭でピーマンスタンプをしました

    公開日
    2022/09/13
    更新日
    2022/09/13

    お知らせ

    前庭では、夏の間に育ったピーマンを収穫して、ピーマンのスタンプをしました。 包丁...

  • 80550.jpg

    【さくら組】夜の色ってどんな色?

    公開日
    2022/09/09
    更新日
    2022/09/09

    お知らせ

    4歳児さくら組では、青と緑の絵具を使って『夜の色』作りをしました。スポイトで少し...

  • 80528.jpg

    【うめ組】お月様デザイナーに変身!

    公開日
    2022/09/09
    更新日
    2022/09/09

    お知らせ

    うめ組では紙皿に絵の具を指で塗り、「お月様デザイナー」に変身して、自分だけのオリ...

  • 80490.jpg

    10日(土)は中秋の名月です

    公開日
    2022/09/09
    更新日
    2022/09/09

    お知らせ

    今日は、各学年でお月見の会をしました。それぞれの学年で、紙粘土や上新粉でお団子を...

  • 77669.jpg

    9月1日

    公開日
    2022/09/01
    更新日
    2022/09/01

    お知らせ

    1923年9月1日、関東大震災がありました。 本日5歳児うめ組は、関東大震災の話...

  • 77665.jpg

    今日から2学期!

    公開日
    2022/09/01
    更新日
    2022/09/01

    お知らせ

    2学期が始まりました。 全員で始業式を行いました。 今日からまた、幼稚園でたくさ...