親子スポーツデー特集⑫ 5歳児うめ組「リレー」
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
お知らせ
+1
5歳児うめ組による2チーム対抗リレーです。
一学期から好きな遊びの中で折り返しリレーを楽しんできました。今回挑戦した、トラックを使った周回リレーは、折り返しリレーよりさらに様々な要素が求められます。バトンが後ろから来ること、相手を追い抜かすこと、カーブを大回りでもショートカットでもなく、調度よくまわることなど、見た目以上に難しさや技術を要し、最後までバトンがつながるだけでも、幼児にとって当たり前ではない周回リレーです。
当日までの取組の中で、負ける悔しさ、勝った嬉しさ、バトンを担う緊張感、仲間を全力で応援する気持ちなど、様々な思いを経験してきました。時には、転んだり、バトンを落としたり、自分がうまくいっても仲間にそういった状況が起き思い通りにいかなかったり・・・様々な葛藤もありましたが、その全てが子どもたちの心を豊かにする貴重な経験だったと考えています。
取組過程から、勝ったり負けたりどちらのチームも互角の戦いでした。ある時、連続して勝てなかったチームが久々に勝ち、うれし涙を流した子どもがいました。それを見て、負けたチームの子どもが、「何で勝ったのに泣いているの?涙って悔しい時とか悲しい時にでるでしょ?」と不思議そうに尋ねていました。それを聞き、別の子どもが「あのね、涙は嬉しい時にも出るんだよ!嬉しくて泣くこともあるんだよ!」と自分の経験をもとに力説していました。
こんなドラマが毎日の取組で満載のリレー。ここでだからこそ経験できることもたくさんあると考えています。
最後まで、全力で力を出し切ったうめ組の子どもたち。一生懸命な姿からたくさんの感動とパワーを会場中のみんなにくれたうめ組全員を誇らしく感じます。この経験が、これから先の園生活はもとより、それぞれの人生において、糧となってくれることを願っています。