いろいろなシャボン玉で遊ぼう!(5歳児)
- 公開日
- 2023/06/26
- 更新日
- 2023/06/26
幼稚園のようす
6月23日(金)
楽しみにしていた「わくわく表現」では、いろいろなシャボン玉を作って遊びました。遊び慣れたストローでは息の強さを調節して大きなシャボン玉を作ったり、小さなシャボン玉をたくさん作ったりしました。そうして出来た大きなシャボン玉が割れないように“そっと”触ったり、ポンポンとお手玉にしたりして遊ぶ様子もありました。
繰り返し遊んだ後には、講師の先生が割りばしとたこ糸で作った、手作りの道具を教えてくださり、さっそく使って遊びました。たこ糸の輪をシャボン液に付けて膜を作ると、口で吹いたり、上下や左右に振ったり、走ったりと考え、繰り返し試す子どもたち。風を受けて飛び出すシャボン玉がだんだんと大きくなると、大興奮で「見て見て!」と友達同士で見せ合っていました。
水や泡などの感触だけでなく、その特性や面白さに気付きながら遊ぶ夏が始まりました。