昔遊び(けん玉)に親しむ
- 公開日
- 2023/01/18
- 更新日
- 2023/01/18
幼稚園のようす
年末の紅白歌合戦ギネス記録にも出場された けん玉初段名人の池田 友規先生をお迎えして、けん玉のパフォーマンスを見せてもらいました。
少し大きなけん玉、けんとけんが繋がっている『けんけん』、玉と玉が繋がっている『たまたま』など珍しい道具もみせてもらったり、いろいろな難しい技を披露してもらいました。
そら組(5歳児)はけん玉体験もしました。
大皿や小皿に乗せるだけでなく、床にけん玉を置いて玉をバランスよく乗せる技や、床に玉を転がして剣先で拾う技など、幼児でも簡単に楽しくできる技を教えてもらいました。
保育室に戻ってから、紙コップやマツボックリでけん玉を作っているクラスもありました。