6月
絞り込み条件
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
6月30日(月)に3年生と4年生に向けて、「スマホセーフティ教室」が行われました。 これは、株式会社ラネットの方々を講師とした出前授業で、スマートフォンやインターネットの正しい使い方、東...
2025/06/30
トピックス
-
6月27日(金)に千代田区の心の教育コーディネーター・橋本ひろみ先生をお迎えして、第2回「心の教育コーディネーター研修会」が行われました。 今回は研修会の直前に実施された5年1組の道徳の研究授業につ...
2025/06/30
トピックス
-
6月27日(金)に「仲間にこだわらず、広く、友達を大切にする」を主題として、5年1組で道徳の研究授業が行われました。 事前のアンケート結果を確認した後、「ドッジボール対決」という読み物を教材にして、...
2025/06/30
トピックス
-
6月27日(金)に校内の教室や施設では先生たちがさまざまなゲームを準備していました。お馴染みのゲームもあれば、ボッチャやピンポン玉をお玉に乗せてリレーするゲームなど新しく加わったゲームもあります。い...
2025/06/30
トピックス
-
6月27日(金)に恒例の「全校オリエンテーリング」が実施されました。異学年で構成された「たてわり班」ごとに校内13か所をゲームをしながら巡るイベントで、6年生がリーダーとして班をまとめ、時間内にでき...
2025/06/27
トピックス
-
6月26日(木)に教育実習生が2年2組の国語の授業「スイミー」の単元で研究授業を行いました。本校を卒業し、教職を目指している姿を見るのは何とも嬉しいことです。 全9時間中の最後(9時)に当たる授業で...
2025/06/26
トピックス
-
図書館の月間テーマや飾り付けは季節感を盛り込みながら更新されています。6月のテーマは「天気」と「植物」で、図書館司書さんが選んだ本がたくさん特別展示されています。 梅雨の季節で最近は雷雨も多いことか...
2025/06/26
トピックス
-
6月24日、3組はなかよし遠足に行ってきました。向かった先は、足立区にあるギャラクシティこども未来創造館です。はじめに3階建ての網の空間で、走ったりジャンプしたり寝そべってみたりしました。次は、サイエ...
2025/06/24
トピックス