配色
文字
学校のようすメニュー
区内巡り
できごと
3年生が社会科見学へ出かけました。車窓からは神田神保町や秋葉原を見て、九段の街の...
アダプトフラワーロード
今日は年に2回ある千代田区一斉清掃日です。九段は町会、地元企業、大妻女子大学、社...
東京英語村
6年生が東京グローバルゲートウェイ(TGG)に来ました。5年生の時に来ているので...
キッズアスレティクス
3年生が世界陸上連盟公認のジュニア向けアスリート育成プランに挑戦しました。専門ス...
いざ鎌倉3
臆することなく、楽しんでコミュニケーションを図る6年生です。日本のよさを発信する...
いざ鎌倉2
高徳院=鎌倉の大仏へ行きました。文化の日の後でもあり、かなりの参拝者でした。大仏...
いざ鎌倉1
6年生が社会科見学に来ています。歴史で学んだ武士の世の中で、鎌倉に幕府を開いたこ...
北の丸公園
1.2年生が学校から北の丸公園まで歩きました。秋を感じる遠足となりました。広い公...
児童集会(後期委員会活動)
九段には、9つの委員会があります。よりよい九段小学校を目指し、各委員長が仕事の紹...
運動会特集 午後の部
4.2.6年生の演技とリレーの様子です。今年は白組が優勝しました。練習の成果を十...
学校だより
学校経営
申請文書
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
RSS