1学期の出来事〜コオーディネーショントレーニング〜
- 公開日
- 2024/07/23
- 更新日
- 2024/07/23
幼稚園のようす
JACOT(日本コオーディネーショントレーニング協会)の毛利先生と小田先生をお迎えして、コオーディネーショントレーニングをしました。
コオーディネーショントレーニングは運動を早く学習できるようにするための”学ぶ力”を得ることを最大目的としたトレーニングだそうです。
身体だけでなく、脳と心に刺激を与えることで、感性・知性の発達につながる能力向上を目指しているとのことです。
各学年、ラディアンやクマ歩きなどの基本的な動きのほか、ジャングル鬼ごっこなど楽しみながら体を動かすことができました。