学芸会

絞り込み条件

[ 年度:   2024年    コンテンツ:   記事     タグ:    学芸会     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 令和6年度 学芸会

     去る12月14日、学芸会(保護者鑑賞日)が行われました。1年生~6年生まで、創意工夫を凝らした演劇の発表会となりました。ビックバンドの演奏や神田囃子・雷神太鼓など、特色ある教育活動も披露されました。...

    2024/12/17

    できごと

  • 学芸会リハーサル

    いよいよ学芸会がせまってきました。11日の水曜日に全学年のリハーサルを体育館にて行いました。セリフや演技、歌など、どの学年も今までの練習の成果を精一杯リハーサルで発揮していました。

    2024/12/14

    できごと

  • 学芸会児童鑑賞日

    学芸会1日目、神田雷神だいこの演奏から開演し、各学年の演技を児童が鑑賞しました。ビックバンドの演奏もあり、全学年の演技はどれも見ごたえのある発表内容でした。明日はいよいよ保護者鑑賞日になります。日々頑...

    2024/12/14

    できごと

  • 学芸会の装飾づくり~6年生~

     学芸会に向かって、毎日の学芸会練習が校内の体育館で行われています。その体育館内の装飾を図工の時間を使って様々な学年が制作しています。6年生は、絵の具とローラーで、体育内の壁面を飾る装飾づくりに取り組...

    2024/11/25

    できごと

  • 学芸会に向けて~衣装準備~

    12月に学芸会があります。11月に入り、いよいよ学年での劇練習が始まりました。同時に衣装や小道具なども制作しています。3年生はモモの劇中に登場する。「灰色男」の黒い帽子や「時計」を協力して作りました。

    2024/11/15

    できごと