• 校門

  • 校歌2★

  • 校歌1★

  • 記念資料室★

  • 記念室:明治★

来訪者の方へ

千代田区立番町小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 番町大運動会に向けて(1年生)

    〇令和7年5月20日(火) 1年生は、番町大運動会に向けて「チグハグダンス」の練習に励んでいます。赤・青・金・青のポンポンを手に、元気いっぱいに踊る姿は、まさに運動会の華となることでしょう。演技の最後...

    2025/05/20

    校長日記

  • 番町大運動会に向けて(3年生)

    〇令和7年5月19日(月) 3年生は、番町大運動会に向けて「番町すずめ踊り」の練習に励んでいます。彼らは自由に踊る箇所や自由にポーズをとる箇所でそれぞれの個性を発揮し、立ち位置や動きの覚えが早いことに...

    2025/05/19

    校長日記

  • 番町大運動会に向けて(大玉送り)

    〇令和7年5月16日(金) 5月23日(金)児童鑑賞日、24日(土)保護者鑑賞日の番町大運動会が近付いてまいりました。全校児童が一丸となり、運動会に向けての準備を進めています。特に、全学年で取り組んで...

    2025/05/16

    校長日記

  • 番町大運動会に向けて(5年生)

    〇令和7年5月15日(木) 5年生は「番町ソーラン2025~Go for it!」の演技に全力で取り組んでいます。実行委員が中心となり、毎日の練習を通じて一丸となって演技を引っ張っています。当日は、伝...

    2025/05/15

    校長日記

  • 番町大運動会に向けて(4年生)

    〇令和7年5月14日(水) 4年生が運動会の表現運動の練習を実施しました。タイトル「Challenger」にふさわしく、4年生は鳴子を手に取り、力強く踊りながらその姿を披露しました。この練習を通じて、...

    2025/05/14

    校長日記

  • 番町大運動会に向けて(2年生)

    〇令和7年5月13日(火) 2年生は、5月24日(土)に開催される番町大運動会に向けた表現運動「カラフル☆ツバメ」の練習に励んでおります。この演目は、赤色、青色、黄色、緑色の4つのグループに分かれ、そ...

    2025/05/13

    校長日記

  • 5月12日全校朝会

    〇令和7年5月12日(月) 本日の朝会は「主事さんの仕事」がテーマでした。主事さんが日々の環境整備に尽力してくださっていることを紹介し、施設管理や行事準備などの重要な役割を担っていることを伝えました。...

    2025/05/12

    校長日記

  • 学級目標発表集会

    〇令和7年5月9日(金) 「学級目標発表集会」を開催しました。全学級がよりよい学級を目指して立てた目標を発表し、その意気込みを共有しました。各学級は、テーマを掲げて発表する形式や、寸劇を交えての発表な...

    2025/05/09

    校長日記

  • セーフティ教室(2年生)

    〇令和7年5月8日(木) 2年生がセーフティ教室を実施し、登下校の際の注意点や登下校中に起こりうる危険への対応について学びました。子供たちは「いかのおすし」のルールを通じて、知らない人にはついて「いか...

    2025/05/08

    校長日記

  • 番町タイム(朝の短時間学習)

    〇令和7年5月7日(水) 火・水・木曜日は、朝の8時25分から8時40分までの15分間の「番町タイム」で学習しています。1、2年生は、読書を中心とした活動に取り組み、静かな教室の中で、子供たちは本の世...

    2025/05/07

    校長日記

新着配布文書

予定

  • 運動会前日準備

    2025年5月23日 (金)

  • 番町大運動会

    2025年5月24日 (土)

  • 振替休業日

    2025年5月26日 (月)

  • 体力テスト始

    2025年5月27日 (火)

  • 避難訓練

    2025年5月27日 (火)